Web公開

【情報】ヤフー防災模試

LINEヤフー株式会社

ヤフー防災模試がパソコン、タブレットでも受験できるようになりました

ヤフー防災模試のおすすめ情報がありましたので お知らせします ご参考です。
<hr>

————————————————–
パソコン、タブレットでも受験可能に!
————————————————–

https://yahoo.jp/_9EF7D外部リンク:別タブ ヤフー防災模試は、2018年のリリース以降、たくさんの方に受験いただいています。
今回、さらに多くの方に役立てていただきたいという考えのもと、スマートフォンだけでなく、パソコンやタブレットからも受験できるようになりました。
みなさまの受験、お待ちしております。

————————————————–
ヤフー防災模試とは
————————————————–

「ヤフー防災模試」は防災へのさまざまな取り組みを行っているLINEヤフーが、災害時に身を守る知識をすべての人へ届けたいという思いから始めたものです。
次の時代へ、さらに防災力を高めていくためには、常にみなさまが知識を確認できる場が必要ではないかと考え、用意しました。
自分や大切な人を守れるか、いつでも、確認してみてください。

※特定の端末では、本メールの表示やリンク遷移が正しくされない場合があります。

※ヤフー防災模試おすすめ情報メールは、Yahoo! JAPAN IDにご登録いただいているメールアドレスに配信しています。今後、このメールの配信を希望されない方は、お手数ですが下部にある「配信の登録・解除」から、Yahoo! JAPAN IDにログインして手続きをお願いいたします。

□発行:LINEヤフー株式会社
□住所:東京都千代田区紀尾井町1番3号
□編集:ヤフー防災模試
□発行日:2025年2月18日
□お問い合わせ:https://yahoo.jp/rQDd-w外部リンク:別タブ □プライバシーポリシー:https://yahoo.jp/9WY2ZJ外部リンク:別タブ □プライバシーセンター:https://yahoo.jp/6Z7shF外部リンク:別タブ □利用規約:https://yahoo.jp/-T5qix外部リンク:別タブ □配信の登録・解除:https://yahoo.jp/56w36b外部リンク:別タブ

Web公開

【情報】委員会ホームページを引越ししました。

防災委員会からお知らせ

対応していた、古い環境のサーバーから引越しするメンテナンス作業は完了しました。
サーバー変更により画面の表示速度の向上、スマホでの閲覧方法の改善をしました。
サーバーの接続環境が変わったことにより、一旦、全員のオートログイン(ブラウザにおける自動ログイン)が解除されています。
お手元にお持ちのID,パスワードで、ログインをお願いします。

課題

現在、古い機能を使った過去の投稿の情報表示が一部利用できないことや、全ての投稿が「サーバー移行担当」による投稿となっていることなど
表示崩れなどが発生しています。修正方法を検討中です。そのほか、お気づきのことあればお知らせください。
・投稿情報のURLが変更になり、大部分の投稿記事は「wp」の配下に移動しています。

ID、パスワードについて

パスワードがわからなくなった場合、ご自身で再設定いただけます。
登録情報メニュー、ログイン&パスワード変更→表示のページで「新しいパスワードを取得」クリックから、表示される画面で、 ユーザーID、またはメールアドレスを入力してください。
パスワードのリセット手順が記されたメールが送信されます。
IDがわからないなど、困ることあれば、HP問い合わせにてご連絡ください。
環境が変わったことで、お手数をおかけしますが、お気づきのことあればお知らせください。
( 委員会ID保有者 メンバー向け )


関連情報