Web公開

【千葉市】お正月は家族で災害時の安否確認について話し合いましょう

防災委員会ホームページをご覧の方へ(ログイン不要)

ちばし安全・安心メールから転載

災害時には、電話が混み合い繋がりにくくなる場合があります。
こうした場合でも家族や知人との安否確認等を行うことができるのが災害用伝言サービスです。
正月三が日(1/1~1/3)は災害用伝言サービスの体験日です。家族・親戚が集まる機会に、災害時の安否確認について話し合いましょう。
詳しくはこちら→ https://city-chiba.my.site.com/?an231228外部リンク

ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html外部リンク

Web公開

⦅情報⦆千葉市 11/5 防災イベント「みんなの防災+ソナエ」開催!

外部Web表示   千葉市防災ポータルサイト より

防災イベント「みんなの防災+ソナエ」開催!
11月5日(日)にイオンモール幕張新都心で防災イベント「みんなの防災+ソナエ」が開催されます。

千葉市ブースでは、WEB版ハザードマップの使用方法を実際に操作しながら学ぶことができます。また、ハザードマップでご自宅付近の災害リスクを確認した方先着100名様に備蓄食料等をプレゼントします。


イオンモールホームページ  https://makuharishintoshin-aeonmall.com/news/event/9339 外部Web表示  

Web公開

ホームページ表示でエラーが発生する場合について

グランアクシブ 赤川 弘之(HP担当) ( 2023-09-11 07:55:46 )
防災委員会ホームページ接続しようとすると、「この接続ではプライバシーが保護されません」というサーバーの画面が表示されることがあります。

利用しているサーバーシステムにて原因は確認中ですが、
防災委員会ホームページでは、画面に表示されているような「bousai.makuhari-baytown.comでは、悪意のあるユーザーによって、パスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報が盗まれる可能性があります。」 のようなことはありませんので、ご安心ください。

エラーの画面 例