18時以降、風雨が強くなります。在宅避難として下さい。暴風雨の中を避難して来る方が遥かに危険です。外出は控えて下さい。
公民館で避難所を開設しているご案内をしておりますが、ベイタウンコアも高潮洪水での浸水の可能性はゼロではありません。在宅避難・マンション内2階より上への避難を。
現在ログインしていません。ログインしないと検索、表示されないページがあります。ログイン
18時以降、風雨が強くなります。在宅避難として下さい。暴風雨の中を避難して来る方が遥かに危険です。外出は控えて下さい。
公民館で避難所を開設しているご案内をしておりますが、ベイタウンコアも高潮洪水での浸水の可能性はゼロではありません。在宅避難・マンション内2階より上への避難を。
10/12本日 8:10ごろ ベイタウンでも「停電」がありました。電力の系統で事情が異なりますが、停電発生地区に入ってます。なお、8時30分頃までに復旧しております。
停電すると・・・(一般的に) 水圧ポンプが止まります → 各戸で「水がでません」 インターホンシステムが止まります → 全戸連絡ができません。 エレベーターが止まります。 → 移動ができません。 駐車場システムがとまります → 立体駐車場の出し入れができません。ゲートのチェーンが動きません。
(参考) 8:27ごろの停電情報(スクリーンショット)です。
<ご連絡>
台風により避難所開設があるかもしれません。 各街区、防災委員会連絡用のデジタル簡易無線トランシーバーをお持ちの方は、(念のため)充電を行っておくようにお願いいたします。
基本的に防災委員会連絡用には 16CH(チャンネル)、UC(ユーザーコード)を「261」で、設定ください。
台風19号に対する 情報 3
ウェザーニューズの台風進路予想ページ https://weathernews.jp/s/typhoon/
ウェザーニューズの台風特設ページ https://weathernews.jp/s/news/typh/
「ひまわり8号」からの衛星写真。30分ごとに更新されています。
台風19号を動かし進路を定めている気象の全体像が一目でわかります。
千葉市は進路にあたります。 暴風圏に入ったら、何があっても絶対に屋外には 出ないでください。
風に煽られる危険と共に、飛来物で怪我をする危険も高いからです。
ベイタウンでは建物に深刻な被害を被ることは無いと思いますが、 風による飛来物での破損は多く想定されます。先月の台風15号では風に飛ばされた物により建物のガラスがやられました。
・ガラス破損の対策としてしっかり固定していないものが屋外にあったら、全て、屋内に入れるように。ベランダや中庭に置いてある物は全て室内に片付けておくことを徹底ください。
・飛来物で窓ガラスを割られたら、室内が暴風圏と同等になり、めちゃくちゃに破壊されるということになります。 可能であればガラスが割れないようにテープなどで補強をしておくこともを検討ください。
・豪雨を伴うリスクがある場合は、水はけが良くなるように排水口から邪魔物を取り除き、溝などの掃除をしっかりしておいてください。
千葉市広報広聴課 千葉市役所のTwiier公式アカウントです。市政情報、緊急情報等をお知らせします。
安全確保と非常時の備えを
-- 風呂桶満タンに貯水(水洗便所用に使う) -- 余分な飲料水の確保(飲むだけではなく、生物や米を洗う水が必要になることを忘れずに) -- 停電・断水中は洗濯不可能!汚れ物は今のうちに洗濯を済ませておくこと -- 台風が来る1〜2日前から、冷蔵庫の設定をもっとも低い温度にしておく (停電中、冷蔵庫を開けなければ、2日くらいは保ちます) -- 肉など腐りやすい食材は、常温保存しても数日は大丈夫なように、調理しておく -- 停電中必要になるもので、腐りにくいもの(酢や醤油など)は出しておく -- 屋外で使えるキャンプ用のバーベキュー器具など、また使用燃料(豆炭?)などを備えておく(マッチも忘れずに) -- LPガスを利用している場合は、屋外のガスタンクをしっかり固定して、台風が近づいたら元栓を閉める(タンクが飛ばされたり、ガス線がもぎちぎられたりすると、火事をおこすリスクがあります) -- 懐中電灯とラジオ用の電池は十分に用意(停電中は、ラジオのみが情報源だと覚悟してください) -- 携帯やコンピューターなどは充電をし、できれば予備の電池も備えておく -- 懐中電灯は、テーブルの上に置いて使えるようなランプ型のものが数個あると非常に便利 -- 調理しないで食べれる食品も、買い置きが少なければ多めに備えておく -- 電流が復活した時の火災リスクをなくすため、停電になったらまず真っ先にブレーカーを切る 参照元 Copyright https://www.facebook.com/SimplyMieko.Official/
台風19号に対する 情報 2
浸水被害が想定されるスキマなど塞ぐために土のうが準備されています。必要な方はご利用ください。
千葉市では、台風など大雨による浸水被害を防ぐため、どなたでも自由に取り出せる 「土のうステーション」を各区に設置しています。申し込み等は不要です。 土のうステーションがお近くにない場合や土のうステーションに土のうがない場合は、お手数ですが、各土木事務所にご連絡ください。 土のうステーションの設置箇所等について http://www.city.chiba.jp/kensetsu/doboku/dobokukanri/donou.html 【問合せ先】 各土木事務所の連絡先について http://www.city.chiba.jp/kensetsu/doboku/dobokukanri/otoiawase.html 中央・美浜土木事務所 043-232-1154 花見川・稲毛土木事務所 043-257-8843 若葉土木事務所 043-306-0395 緑土木事務所 043-291-4963
台風19号に対する 情報 1
打瀬地区にある公民館(コア)も 千葉市の計画避難場所となりますので、お知らせします。
明日からの美浜区避難情報です。 台風19号に備え、10月11日(金)11時から美浜区は次の避難所を開設します。 避難する際には、最低限の食料・日用品等をお持ちください。 【公民館】 稲浜、幕張西、磯辺、幸町、高浜、打瀬 なお、市内の避難所情報は下記で確認できます。 (市HP) (防災ポータルサイト)ドキュメントフォルダ表示
防災委員会事務局です。 台風15号の影響が大きいため 市で発信している情報を転載いたします。
千葉市広報広聴課 千葉市役所のTwiier公式アカウントです。市政情報、緊急情報等をお知らせします。
<最新情報はこちらへ>
外部Web表示 千葉市社会福祉協議会 http://www.chiba-shakyo.jp/ ボランティアについて 掲載があります。
外部Web表示 防災ポータルサイト(http://portal.bosai.city.chiba.lg.jp) 市の防災情報が集約されています
外部Web表示 市HP > くらし・地域・手続 > 安全・安心のまちづくり > 防災 > 台風15号の影響による各情報(停電、り災証明書、災害ごみ、給水、移動販売等)が掲載されています。
<情報>
Yahooの防災速報アプリを入れて頂くと便利です。このスマホにアプリを入れると自治体からの避難勧告等もプッシュで届けられるのでスマホをご利用の方は是非。
2019/08/18 21:12
ベイタウン防災ボランティアの皆様 (このメールを受信されている方全員です) ベイタウン防災委員会の森川(18番街)です。 今年も九都県市合同防災訓練が開催されます。千葉市は例年より時期が早く次週の日曜日(8月25日)に実施となりますので、それに併せてベイタウンでも避難所開設訓練を実施致します。各番街の掲示板にチラシを貼っていただいたり、ベイタウンニュースでも取り上げていただいておりますのでご存知の方も多いかと思いますが、今年の避難所開設の重点校は打瀬中学校となっていますので、ご都合のつく方は是非参加お願い致します。 概要は以下の通りです。 【概要】 第40回九都県市合同防災訓練(千葉市・美浜区打瀬地区) 日時:8月25日(日)午前10時~12時 場所:打瀬中学校アリーナ 内容:模擬避難所開設訓練、開設準備及び避難者受入れ訓練 参加:防災委員会、自治連、学校職員、千葉市職員、一般住民の方々 幹事:21番街 【当日のタイムスケジュール】 8:30 打瀬中学校の避難所運営委員会(防災委員会)のメンバーの集合、開設訓練開始。 10:00 一般参加者と避難所受け入れ訓練。 一般の方に避難所のことを知ってもらい、避難者カードの記入やブルーシートの区画された広さを目視・体験していただきます。 11:00 シンポジウム開催。 テーマ:地域防災に関する意識、ペット同行避難とは等 12:00 片付け、終了 ご都合の宜しい方は、10時からの模擬受入れにご参加頂ければと思います。 9時にお集まり頂くと、防災委員と一緒に開設準備も体験出来ます。 訓練についてのお問合せは防災委員会までお願い致します。 シンポジウムはペットをお連れにならずにおいで下さい。 以上 幕張ベイタウン防災委員会 事務局アドレス bousai-info@m.makuhari-baytown.com